沖縄行くならダイビング
今までいろんな海でマリンスポーツを楽しんできましたが、沖縄を上回る海にはなかなか出会えていません。いや、どの海にも地域ごとの特色があって、もちろん毎回楽しめているのですが、それらをさらに上回るのが沖縄だという事なのです。もうねえ、今思い出しただけでもあの時の楽しい時間が思い出されて、「早くまた行きたい!」という衝動に駆られてしまう自分がいます。
変な話、沖縄でのひと時があるからこそ日々の辛い仕事、ひいては何かと悩みの多い人生を乗り切れているといっても過言ではありません。とまあ、それくらい私にとって沖縄というのは無くてはならない存在であり、正に心の故郷なのであります。
訪れるだけでその香りや空気感が全身を駆け巡り、何とも言えない懐かしいような、それでいて穏やかな気持ちにさせてくれるんですよねえ。さて、そんな沖縄の一番の醍醐味といえば、やはりマリンスポーツではないでしょうか。沖縄は、歴史的価値のある建築物や街並み、伝統料理、ショッピングなどなど観光も充実していますが、個人的には沖縄に行くなら絶対に海を満喫すべきだと思っています。
中でも沖縄ダイビングは最も有意義な時間を過ごすことのできるアクティビティであり、死ぬまでに一度は満喫しておくべきだと声を大にして言いたいですねえ。なぜかと聞かれれば、「海がキレイ!」の一言に尽きます。テレビや雑誌、絵ハガキなどでよく見る、あの海そのものが広がっていますよ。正直なところ、テレビや雑誌って少なからず誇張している部分があると思うのですが、沖縄の海の場合には、よっぽどの事(悪天候など)が無ければ、ほぼほぼ理想的で、夢にまで見た”あの沖縄の海”を堪能することができる事でしょう。
また、海中に生息する生き物たちが非常にカラフルというのもダイビングを語るうえで決して忘れてはならないポイントです。というのも、普通魚ってすぐに逃げるイメージがあると思いますが、なぜか沖縄の魚たちはバタバタと逃げたりはしないんですよねえ。
なので、間近で観察することができるのですが、変な話私たち人間の要望に応えてくれているというか、ある種のエンターテイナーの素質が備わっているような気がしてなりません(笑)。とまあ、このように訪れる者を魅了してやまない沖縄の海、そしてダイビング。まだ挑戦したことのない人は今すぐにでも準備を整えるべきですよ。沖縄の海が待っています。